GW四国登山 剣山

会山行

GW四国登山 剣山

山行日:2022年5月3日

メンバー:7名

アクセス:多治見ICAM3:00==神戸==淡路島==美馬IC下車==国道438号にて見の越AM9:10
登山リフトにて見の越駅から西島駅へ。

コースタイム:西島駅9:50⇒刀掛ノ松10:00⇒不動の岩場10:20⇒おくさり10:30⇒剣山11:30⇒次郎笈12:20~12:40⇒分岐13:20⇒西島駅14:00

ルートMAP MAP

報 告:多治見ろうざんでは、以前は春合宿を行っていたが、参加が年々少なくなり、志向を変えて、春の山を楽しむ企画に変えて見た。昨年も企画したが天候が悪く出来なかった。
今回は天候も良く楽しい登山が出来ました。多治見から登山口まで約500km、朝3時スタート運転を交代しながら向かった。国道438号線はとにかく道幅細い、カーブの連続、行は降りてくる車が無かったのが良かった。
 剣山に登るなら、太郎、次郎の二つの山を楽しむ、昔修行の場所とされる、行場のコース登る事にした。
行場は神聖な場所と言う雰囲気があって楽しかった。次郎笈の山姿はとても綺麗でした。

 下山が予定通り、14時30分に降りてこれて良かった。此処から約3時間30分、伊予西条に向かいます。
 途中で、一宇と言うところでガソリン補給、そこで地元の方が作られた杖を無料でもらえるとの事で、2本頂いた。感謝です。

駐車場満車、路上駐車。道幅狭いので心配。
駐車場一杯の割に、すんなりリフトに乗れました。

 

西島駅到着、360度のパノラマ。

約10分で、刀掛ノ松到着。

松でしょうか、立派な木です。

殆どの人は、山頂に直接。行場に向かう人は居ません。

初夏にはキレンゲショウマと言う、めずらあしい花が咲くそうです、ニリンソウの様な葉っぱが沢山生えているので、きっと花園になるのでしょう。

 

 

鶴の舞と言う場所、名前と場所のイメージが湧きません。

不動の岩屋。

 

 

 

入口に、しめ飾りがしてある、中を覗いた、階段が下に続いている、中から水が落ちる音がする。鍾乳洞になっているらしい。

ここが、有名なおくさり、しめ飾りの中に、おくさりがあり、それを登ってゆく。

肥満体は、体が引掛って登れない、滑っても引掛りそう。

くさりに、足を掛けてよじ登る。

登り切りました。この2か所は来て良かった。

 

剣山(太郎笈)に到着、すごい人の数。

この笹が素晴らしい。

 

正面、次郎笈。

 

西島駅への分岐。

 

 

四国の背骨の山々、三嶺山へ続く。

次郎笈から、剣山(太郎笈)を眺める。二つの山は兄弟だそうだ。剣山の素晴らしさは、次郎笈にきて良く分かる。

 

帰りは大劔神社を経由して西島駅に向かう。
大岩は神域の様に感じる。

大岩の左に赤い屋根の神社が見える。

 

 

 

西島駅に戻って来ました。
予定通りの時間です。

 

ここから、今日は伊予西条に向かいます、予定は3時間30分
18時頃到着予定です。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました