牛が峰 (高 山)

牛  ケ  峰 (高 山)

2021年2月21日(日)   晴れ

メンバー:男性2名、女性5名

アクセス:瀬戸品野ICから、新静岡IC下車。県道205にて、足久保観光トイレ駐車場へ。  多治見から約180km。

コースタイム  :  駐車場10:00⇒林道入口10:30⇒林道終点11:00⇒牛ケ峰12:45~13:30⇒水見色峠14:00⇒分岐15:00⇒民家15:40⇒駐車場15:50

地 図: ルート図

 今年は丑年。牛の名前が付く山は沢山ある、今回は第1弾として、陽気が良く、富士山が見える山として、牛ケ峰を選んだ。初めての山はアクシデントが付き物ですが、今回は初めての経験をしました。

 多治見から新東名を使うと2時間30分で来れる。静岡の山も身近になって来た。今期は横浜からのメンバーが1名いて、静岡駅に立寄って、目的地に向かいました。
足久保観光トイレが駐車場、3台位車が止まっていました。トイレはとても綺麗でした。

 川沿いの来た道を歩きます。

 30分位道路を歩いて、大山・高山ハイキングコースの標識がある林道に入る。15分程歩くが一向に登山道らしき道がないので、おかしいと思い、携帯のコースマップを見てもらう。間違いに気づき戻る。
リーダーの私が、携帯電話を忘れたのが大きな原因です。

 入口まで戻ると、三叉路の片方に、小さい字が薄れて消えそうな文字で牛ケ峰の標識を発見。

 林道を10分程度歩く。

 林道の終点に、高山登山口の標識。これを入口に着けてほしかった。

 お茶の産地だけあって、かなり標高が上がってもお茶畑は有る。収穫したお茶は、トロッコで降ろせるが、登り降りは大変。

 登山道は沢沿いを詰めて尾根に出るコース、途中杉の枯れ枝で道のトレースが薄くなるところで、道を見失う。此処でも携帯電話のコースマップが役立つ、登山道方向にトラバースして登山道に出る。
 敷地と、頂上の分岐の標識が有った。

 収穫していない茶畑の森を歩く。

 途中で富士山がようやく見えた。

 頂上はもう少し。

 牛が峰頂上到着、2回道を間違え30分位ロスして到着。

 頂上にある桜の木。

 頂上はとても広い、近くにある浜石岳に良く似ている。近くまで車で来れるのか、多くの人が休んでいました。

 

 ここから水見色峠へ降りる。急な下りを一気に降りる。峠に到着。最初に間違えた林道へ降りる分岐。三叉路になっている、二つと良く歩かれた道で、方向から判断して少し下ると、コースから外れている事に気づき戻る。

二つピークを登り返し、目的地の大山と口長嶋バス停の標識の分岐に到着。バス停へ向かって下る。

 歩きやすい尾根道を下り、登山口らしき畑が見える付近まで来ると、ビックリ。標識には「この道は登山道では有りません、下山出来ません」の標識。一瞬戻る事も考えたけれど、引返したら何時に駐車場に着くか分らないので。怒られる事を覚悟して、そのまま降りる事にしました。
入口は、沢を横断するところで、沢の前は民家の玄関でした。入口には門番の可愛い子犬が居て、元気に鳴いていました。

 最後に、気まずい思いをした登山でした。

 

反 省

 登った事が無い山は、ホームページを参考にして登山をすることが殆ど。今回民家に入ったコースは、登山アプリでは登山道の表示が有るが、表示は何時の物か分らないので、注意が必要と思った。
きっと同じ間違いをした人が居ると思うので、駐車場に注意書きが欲しいと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました