5月会山行近江富士

会山行

近江富士 三上山
5月会山行

山行日:5月11日(日曜日)
メンバー:
14名(体験2名)
アクセス:レンタカー8人乗り2台
          5人乗り1台
コースタイム:御上神社9:00⇒登山口9:05⇒女山
  9:25⇒三上山10:15~10:45⇒東屋12:00~12:20
⇒東光寺日陽山12:25⇒東光寺不動山⇒摩崖仏
⇒妙光寺山13:15⇒御上神社14:10
ルート図


感想:名神高速を大津に向かうと、左に円錐形の奇麗な山が近江富士と知り、一度は登ってみたい山として、今年会山行で選ばれました。
正しい名前は三上山、登山口には御上神社があります、神社に拝礼してから登山をする決りが有ります、めずらしいです。
会山行の基準として、初級に認定しましたが、山容から見ても、三上山の登りは急登でした。尾根付近は樹木の高さが低く、絶えず円錐形の三上山を見る事が出来ました。
コースも色々あり、違うコースで登ってみたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました